見ていただきありがとうございます。
4月30日の「2017パナソニック ジェッター 440mm BE-ELHC44 PANASONIC JETTER」の試走についてです。
出発時(出荷状態)の30%残量でどれだけ走るかも検証したくて出掛けたのですが、意外と走ります。いろいろなモードを試しながら走ったのですが、主にパワーモードで走りました。

※写真とJETTERは関係ありません。未撮影のため、お許しを。
その結果、残り30%からで、約25km(備え付けのサイクルメーターでは走行距離は出ないので地図から計測)で電池がからになりました。理論上、単純に75kmは走れます。走る人の脚力や場所で大きく変わるのは間違えありませんが、往復30kmは普通にいけると思います。平地で、アシストを減らしたりスピードを出したりすれば、往復60kmくらいは無理なく走れる感じです。電池の持ちは問題なさそうです。

おまけ
うさぎのお手などの動画です。
4月30日の「2017パナソニック ジェッター 440mm BE-ELHC44 PANASONIC JETTER」の試走についてです。
出発時(出荷状態)の30%残量でどれだけ走るかも検証したくて出掛けたのですが、意外と走ります。いろいろなモードを試しながら走ったのですが、主にパワーモードで走りました。

※写真とJETTERは関係ありません。未撮影のため、お許しを。
その結果、残り30%からで、約25km(備え付けのサイクルメーターでは走行距離は出ないので地図から計測)で電池がからになりました。理論上、単純に75kmは走れます。走る人の脚力や場所で大きく変わるのは間違えありませんが、往復30kmは普通にいけると思います。平地で、アシストを減らしたりスピードを出したりすれば、往復60kmくらいは無理なく走れる感じです。電池の持ちは問題なさそうです。

おまけ
うさぎのお手などの動画です。