おてうさぎ

2020年2月生まれのうさぎの銀華さんと黒美さんが、我が家の軒下で暮らしています。 ◇
うさぎのほか、多肉と陶芸と野菜や花のことも掲載していきます♪

葉ぼたんを食べるうさぎくん

見ていただきありがとうございます。
我が家のおてをするうさぎ「シュシュ」くんくんに珍しいものをあげてみました。
それは、春になり、見ごろを過ぎた葉牡丹です。
この葉ボタンはキャベツやレタスと同じ仲間でそれらはうさぎくんの好物。葉ボタンのつぼみがふくらんでききて、見栄えが悪くなってきたため、プランターごとうさぎくんの庭においてみました。
葉ボタンをウサギのえさに

この写真はプランターをうさ庭においてから一週間くらいたったもの。プランターの端の2本しか見えませんが、4つ植えてあります。注目の食べ具合は、一番食べやすい隅の葉ぼたんでも、写真くらいのかなり遠慮したかじり方。といっても、かじっている現場はまったく見ていません。よっぽと口寂しい時に食べているのかと推測されます。
大好きな野菜のナスなら、すぐになくなるし、ちょっと好きな白菜でも緑色の部分はすぐなくなりますが、葉牡丹はこれだけ残りました。
そこから推測すると、あんまりおいしくないようです。もし、うさぎのエサになるのかな?と思った人は参考まで。
葉牡丹を食べるウサギ

ちなみにしばらくたっても体調は悪くなっていないので体に悪いものではなさそうな気がします。

おまけ。おてうさ動画と葉牡丹プランターを飛び越えるうさぎくん。


予想をはるかに超える大ジャンプだったので、顔がきれてしまいました。
大ジャンプ

最後まで見ていただきありがとうございました。


同じカテゴリー(おてうさぎ)の記事
乱れた鉢を手直し。
乱れた鉢を手直し。(2025-05-11 15:45)

むしゃむしゃ
むしゃむしゃ(2021-05-24 22:28)

うさぎのお手
うさぎのお手(2020-05-26 22:17)

うさぎの休憩
うさぎの休憩(2020-05-17 19:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
葉ぼたんを食べるうさぎくん
    コメント(0)